アクションホラーアドベンチャー 「MEMENTO」
かつて戦争のあった、豊かな自然に囲まれた島を舞台に、偶然踏み込んだ、恐ろしい異世界の中で、戦争兵器を彷彿とさせる数々のクリーチャーをかわしながら、主人公は相棒とともに、元の世界に戻るため、出口を探していく…
数々のインディーゲームアワードを受賞してきたラボゲームシタジオによる、初のシェアウェア・アクションホラーアドベンチャー!
ストーリー
かつて戦争のあった、豊かな自然に囲まれた島を舞台に、偶然踏み込んだ、恐ろしい異世界の中で、戦争兵器を彷彿とさせる数々のクリーチャーをかわしながら、主人公は相棒とともに、元の世界に戻るため、出口を探していく…
特徴
- 本作のために構成された脚本、キャラクター、 豊富なマルチエンディングストーリー
- 3Dレンダリングから描き起こされた、 臨場感のあるドット絵グラフィック
- 次世代オーケストラ音源Vienna Synphonic Orchestraによる イベントを盛り上げる、重厚なゲームサウンド
アクションホラーと、ドラマ性がうまく融合した、前作同様、納得のいく作品。バッドエンド分岐が多いが、最後には、いいグッドエンドを見届けることができ、よかった。
J.A新潟
難易度はやや高めだが、分岐が多く、周回プレイできる。2Dゲームならではの、おもしろいホラー演出があった。
H.T東京
特に最後の洋館シーンでの、音の臨場感がすごい。洋館の静寂、目では見えないクリーチャーの静かな気配を、サウンドで感じることができる。
S.S新潟
ラボゲームスタジオは、これまで多くの個性的なゲームを世に出してきました。
それらのゲーム作品は、以下の公式サイトで無料配布しています。
海外のファンユーザーによって、各言語に翻訳化されたゲームデータもございます。
ぜひ一度、お立ち寄りくださいませ。
実況動画作成の際には、是非以下をご一読ください。
LaboGameStudioDeveloper's Voice
本作はRPGツクール作品ですので、以下の機能がご利用になれます。
Steamオーバーレイではスクリーンショット撮影となるF12キーご利用の際にはご注意ください。
- F12: ゲームをリセット
- Alt+Enter: 画面全体化/全体化解除
Windows
- ProcessorIntel® Pentium® 4 2.0 GHz equivalent or faster processor
- Memory512 MB RAM
- Storage400 MB 利用可能
- Note1024 x 768 pixels or higher desktop resolution
- Operating SystemWindows 2000/XP/Vista/7/8/10(32bit/64bitOS両対応)
開発者
日本のインディーゲームサークル。 そこに、共感力はあるか? そこに、心を動かすものはあるか? キャラクター達の体温を感じられ、 グラフィック、音楽、演出が 高い次元でオーケストレーションする作品。 巷に多くのインディーゲームが溢れる中、 本当に「プレイしてよかった」と思える、 クリアした事が思い出となる作品を追求し、 日々製作している。