
爆発パズルゲーム
『ムラサキ劍』は、爆発パズルゲームです。
画面を埋め尽くす邪魔なものを、爆発で一掃して気持ちよくなることができます。
操作は十字キー+2ボタンと、とてもシンプルです。音楽に力を入れている点も特徴です。
『ムラサキ』の続編ですが、前作未プレイでも楽しむことができます。
前作と比較し、爽快さが増しています。
使用可能なキャラクターは海浬・沙月のふたり。ぜひその手で、彼らを目的地に連れて行ってやってください。
キャラクター

移動速度は普通だが、弾の射程が長く、画面上で反射して下部まで届く。だがその分連射が遅い。ボムは敵弾吸収型なので、弾幕が多ければ多いほど爆発力も上がる。

移動速度が早いが、弾の射程が短く、弾幕に邪魔されて敵を倒せないことも多い。弾速が早いので爆発ブロックの移動距離も長く、上手く使えば遠くのブロックと連爆させられる。ボムは威力重視の瞬間回避型。持続は短いが強力。
前作から再度同じチームメンバーが集い、完成させることができた本作です。
前作より更に爽快に、快適にプレイできるようになっています。
蓬餅さんの手がけたキャラクターや、MusMusのwatsonさんによるオリジナルの音楽と共に、じっくりと爆発をお楽しみいただければ幸いです。
カタテマDeveloper's Voice
- てつ(Tetsu): シナリオ、プログラミング
- 蓬餅(Yomogimochi): グラフィック
- watson: 音楽
- Falcarius: オリジナル版英訳
『ムラサキ劍』はシューティング風の操作形態を持つゲームです。
しかし、このゲームの肝は弾幕を避けることではなく、いかにその弾幕を消すか、です。
画面上の敵や弾は、すべて破壊することが可能です。
通常のショットでも弾を消すことは出来ますが、一気に大量の弾を消すためには、画面上に漂っている赤や青のブロックの出番となります。
同じ色のブロックをぶつけることで連鎖爆発が起き、広範囲を一掃することができます。

連鎖爆発
ボス戦では敵の攻撃を爆発で打ち消すと敵に対して撃ち返し弾が発生するため、特にこの連爆が重要になります。
コレクション
「コレクション」システムも、本作の特徴のひとつです。一定の条件を満たすと開放される項目から、キャラクターや背景事情の説明を得ることができます。コレクションを埋めるごとに徐々に情報が増え、プレイヤーの中でストーリーが形を成してくるでしょう。

Windows
- Operating SystemWindows 7 以降
- ProcessorCore 2 Duo 以上
- Memory1 GB RAM
- DirectXVersion 9.0
- Storage100 MB 利用可能