スペースマウス

パソコンゲーム初のベルトコンベア式スクロールのゲーム、「スペースマウス」が今ここに復刻!
日本で最初のスターゲームクリエイター、芸夢狂人さんの代表作
日本で最初のスターゲームクリエイター、芸夢狂人さんの代表作と言っても過言ではない人気作品のSPACE MOUSEがWindows版となって、登場です。
2016年はスペースマウス登場35周年なのですが、これを記念し、原作準拠バージョン(x2)、MZ-700相当アレンジ(x2)、ファミコン相当アレンジの5バージョンを収録しています!
アレンジ版は前作、「宇宙最大の地底最大の作戦」(Playismで配信中!) 同様に劇的に要素を追加し、これまでの楽しさを引き上げ、新たな面白さを加えました。
2016年はスペースマウス登場35周年なのですが、これを記念し、原作準拠バージョン(x2)、MZ-700相当アレンジ(x2)、ファミコン相当アレンジの5バージョンを収録しています!
アレンジ版は前作、「宇宙最大の地底最大の作戦」(Playismで配信中!) 同様に劇的に要素を追加し、これまでの楽しさを引き上げ、新たな面白さを加えました。
ゲーム収録バージョン:
- ファミコン相当アレンジ版
- MZ-700 +PCG 相当アレンジ版
- MZ-700相当アレンジ版
- PC-8001 +PCG 準拠版
- PC-8001 準拠版
スペースマウスとは
SPACE MOUSEは、1981年10月号のI/O誌(工学社)に掲載され、極めて高い評価を得て多くのパソコンに移植されました。
パソコンゲーム初のベルトコンベア式スクロールのゲームではないかと思われるパイオニア的作品です。
本作は、酸素がなくなる前にマウスに捕まらないようにビルの屋上を目指すサイドビュー、ベルトコンベア式縦スクロールアクションゲームです。日本のパソコン黎明期の名作かつ独創性豊かな作品で現在プレイしてもその面白さの核は色褪せる事は無いと確信し、開発、販売することを決定しました。
シンプルで奥が深い、そして何度も遊びたくなる、名作の持つ共通点をしっかり抑え35年経過した今でも色あせることない本作をお楽しみ下さい。
Windows
- Operating SystemWindows 7 以降
- Processorデュアルコア (Intel Dual Core 2.0 GHz or AMD Athlon X2 5200+ 2.6 GHz)
- Memory2 GB RAM
- GraphicsDirectX 9.0c 対応グラフィックカード
- DirectXVersion 9.0c
- Storage60 MB 利用可能
- Sound CardDirectX 9.0c 対応サウンドカード