News

2025.02.21

ローグライトアクション『メタルブリンガー』 3月12日にSteamとPS5で発売決定! Steamの体験版も刷新しアップデート!

ローグライトアクション『メタルブリンガー』 3月12日にSteamとPS5で発売決定! Steamの体験版も刷新しアップデート!

PLAYISMは、アルファウィングが開発するローグライトアクションゲーム『メタルブリンガー』を3月12日にSteamとPlayStation®5で発売することをお知らせします。Steamで公開中の体験版も内容を刷新しました。

ローグライトアクション メタルブリンガー 概要

前作『サムライブリンガー』より舞台をSF世界に移した“ブリンガー”シリーズの最新作となります。前作同様、武器やアクションにこだわった自分好みのカスタマイズを楽しむことに加えて、巨大重機によるド派手な無双も味わえるようになり、爽快感は前作以上です。

プレイヤーキャラクターをカスタマイズ

操作するロボットである“レイバー”や、レイバーが乗り込む重機“アームズ”はその性能からパーツをカスタマイズ可能。存分に好みのカスタマイズをして、自分だけの一体を作りましょう。

迫りくる大量の敵相手にド派手に無双

手に入れた“ディスク”から“アプリ”をインストールしていくことでキャラクターが強化されていきます。プレイヤーが撃破されると“ディスク”は失われますが、ショップで解析することで、“アプリ”をカスタマイズに使用することができます。繰り返しプレイして強化し、無双する楽しさや爽快感を味わってください。

アームズが壊れたら現地調達

強力なアームズも耐久性によりパーツが壊れます。そんな時は敵アームズやそのパーツを調達しましょう。調達したパーツをショップで解析することで、カスタマイズに使用することができます。好みのパーツを見つけ出し、自分だけのアームズを組み上げましょう。

レイトレーシングや状況ごとに変化する楽曲

3Dモデルからリアルタイムでドット絵を生成する技術に加え、光の映り込みを表現するレイトレーシングにも対応するなど最新の技術が取り入れられています。また、ゲーム内の音楽もリアルタイムで演奏され、戦闘状況に応じて変化します。

主人公スーリアのキャラクターデザインおよびキーアート制作にはヤスダスズヒト氏が、シナリオ制作には篠崎砂美氏が参加しています。

ヤスダスズヒト:

イラストレーター、漫画家。2023年10月現在、月刊少年シリウスで『夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜』、『ブーツレグ』連載中。『デビルサバイバー』シリーズなど、著名な作品のキャラクターデザインやイラストを多数担当している。
https://twitter.com/suzupin

篠崎砂美:

小説家。『アーマード・コア』や『ファイアーエムブレム』など作品のノベライズを担当している。

『メタルブリンガー』新・体験版 概要

2024年10月にSteamネクストフェスに合わせて公開した体験版は「やや好評」という結果でしたが、ユーザーのフィードバックをもとに大幅に内容を更新しました。以前のバージョンを体験された方、今回が初めてという方も、ぜひこの機会にお楽しみください!
※体験版の結果を受け製品版の調整を行う予定のため、体験版の進行状況は保存されず、セーブデータは製品版に引き継ぐことができません。

チュートリアルの改善

ゲーム進行に合わせチュートリアルの内容を拡充させ表示タイミングを調整し、システムを理解しながら楽しめるよう調整しました。また、主要システムの説明はポーズメニューの“操作ガイド”より確認可能です。

ゲームバランスの調整

難易度曲線、プレイヤー初期性能、ロックオンの最適化、初期キーアサインなど、初期状態でも遊びやすくなるよう調整しています。

UIの調整

レイバーやアームズのアセンブルUIを改善し、武器やアームズパーツのスペックを比較しながらアセンブルすることが可能となりました。マップや戦闘状況の表示UIなども調整しています。

ストーリーの追加

体験版範囲では一部のみしか体験できませんが、敵レイバーとの会話、世界観に関わるイベントなどのストーリーを大幅に追加しました。より深く広がったメタルブリンガーの世界をお楽しみください。

その他

ショップ機能の改善、D.チップ引き出し機能の追加、マップ機能の改善、アプリの追加、チューニング項目の追加など、数多の機能を追加・調整しております。ぜひ体験版をプレイして確認してください。

体験版専用プレイモード
新参者

“アプリ”と“ディスク”による強化、“レイバー”のカスタマイズなど、基本システムと序盤のストーリーを体験可能。貧弱なレイバーを少しずつ強化し、制限時間内にボスの討伐を目指しましょう!

激闘

強化済みの“レイバー”と“アームズ”を使用し、中盤のバトルを体験可能。レイバー、武器、アームズを自由にカスタマイズし、ボスを圧倒しましょう!“激闘”は、オープニングを完了後に出撃し、タイトル画面に戻った際に解放されます。

『メタルブリンガー』製品概要

ストア(Steam体験版) | ストア(Steam製品版) | ストア(PlayStation®5) | PLAYISM紹介ページ

■開発元: アルファウィング
■発売元: PLAYISM
■発売予定機種: Steam、PlayStation®5
■リリース: 2025年3月12日(水)
■販売価格: 1,980円(税込)
■ジャンル: ローグライトアクションゲーム
■対応言語: 日本語 / 英語 / 中国語(簡体字)/ 中国語(繁体字)
■権利表記: © Alphawing Inc. All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.
"PlayStation"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

シェアする

  • Twitter
  • Line
  • Facebook
ニュース一覧へ戻る