Game

サブノーティカ

  • サブノーティカ 巨大生物
  • サブノーティカ 探索
  • サブノーティカ マグマ
  • サブノーティカ 機械
  • サブノーティカ
  • サブノーティカ
  • サブノーティカ
  • サブノーティカ

未知なる海を潜り、生存の道を見い出せ。

とある海洋惑星に不時着したあなたは、広大なる海を探索し、この星から脱出する術を探すことに。色鮮やかな珊瑚礁やあまりに危険な火山洞窟などを探検し、生物や仲間の痕跡を集め、潜水艦や基地をつくりだすのです。

【アップデートパッチ情報】

▼2025年8月21日

  • ポップアップ式のお知らせ機能を追加
  • プローンスーツを着けたまま異星人のアーチを通過すると、酸素や空腹などのステータスがフリーズする問題を修正
  • プレイヤーが異星人のアーチから戻った時に動けなくなったり、プローンスーツがマップから落ちたりする問題を修正
  • 特定の状況下でシーモスまたはプローンスーツを掴んだ時に、リヴァイアサンが海面上を跳ぶことがある問題を修正
  • スキャナールームカメラドローンを操縦中にプレイヤーが死亡した場合、リスポーン時にプレイヤーの視点変更に不具合が発生する問題を修正
  • プレイヤーがサイクロプスの内側に基地を建設するとゲームがフリーズする問題を修正し、基地は建築の障害物として認識されるようになりました
  • リパルションキャノンがサイクロプスの内側に構築されたオブジェクトと置き換わったり、サイクロプスの外側に落ちたり、海底に消えたりする問題を修正

2025年8月21日

ダウンロード販売

パッケージ販売

SUBNAUTICA サブノーティカとは?

謎の海洋惑星に、一人取り残されたら―――

謎の海洋惑星に、一人取り残されたら―――

もしあなたが、海だらけの見知らぬ惑星にたった一人取り残されたらどうしますか?親切なチュートリアルもガイドもありません。位置を示すマップすらありません。ただひたすら、生きるため、そしてこの星からの脱出のために未知の海に潜る主人公の孤独や恐怖、そして生きる喜びに心から共感でき、本物のサバイバル体験ができる稀有なゲームです。

美しく神秘的な海を探検しよう。

美しく神秘的な海を探検しよう。

喉の渇き、飢え、そして酸素。生存のために必要な物資を確保するために海へ飛び込もう。今まで見たこともない生物たちや緑豊かな珊瑚礁、海、火山洞窟など様々な景色があなたを魅了する。

高温や水圧を克服し、深海へ。

高温や水圧を克服し、深海へ。

サブノーティカの海は深い。耐圧反応防水ナノスーツを作って、水圧や高温に耐える準備をしたら、いざ深海へ。大空洞、海底火山―――見たこともない景色があなたを待っている。もちろん、酸素残量には気を付けて。

海中に響き渡る唸り声。危険な生物から逃げ延びろ。

海中に響き渡る唸り声。危険な生物から逃げ延びろ。

もちろんこちらに襲い掛かってくる生物も多数存在する。姿は見えずとも響く唸り声を聞いたら素早く泳いでその場を去ろう。撃退する武器は乏しく、出会ってしまったら小さな魚や作ったアイテムを使ったりして気を逸らし、逃げるのが賢明。

集める、捕まえる、調べる、そして作る。

集める、捕まえる、調べる、そして作る。

未知の生物に溢れている海。生きるために欠かせない食料や水を手に入れよう。最初のうちは泳ぐ魚すら捕まえることができない。でも捕まえなければ死んでしまう。生きるために知恵を絞ろう。海には鉱石や植物の種、墜落したオーロラ号の破片などたくさんの資源が眠っている。集めて、脱出の道を探そう。スキャナーが作れたら新たな設計図を探そう。探索を進めるごとに、無尽蔵な楽しみがあなたを待っている。

基地もスーツも潜水艦も。

基地もスーツも潜水艦も。

生きるために必要なものは素材と設計図を集めて作り出そう。酸素や電力がある、観賞用の魚の水槽やベッドを備えた快適な基地も作ることができるし、探索に必要な深海用スーツや大型潜水艦もつくることができる。孤独なサバイバル生活の中で、新しいものを作り出す楽しみは格別。

サブノーティカ パッケージ版

・パッケージ版ジャケット&ディスクイメージ

サブノーティカ パッケージ ディスク イメージ

日本版発売を記念して、オリジナルジャケットを制作しました。
テーマは「深海の美しさと恐怖」です。

・パッケージ版初回限定特典

サブノーティカ パッケージ版初回特典

『サブノーティカ』には、開発者の意図によりほぼ説明がありません。海だらけなのに方角を示すコンパスすら最初はないですし、もちろんマップもありません。今回は「初回限定」ということで許可をいただき、マップやクラフトの仕方、どうやって進めるかをふんだんに盛り込んだサバイバルガイドを特典としてお届けします。これまでにプレイを諦めてしまった方にもお勧めです。
デザインのイメージは「ゲーム内で墜落した母船、オーロラ号に置いてあるようなガイドブック」です。

PS5版発売決定!PS4からのアップグレードも可能!

PS5版が2021年5月14日にリリースされます。PS5のスペックを生かし、さらに快適で美しいサブノーティカの世界を体験することができます。

PS4版をすでにお持ちの方は100円(税込)でPS4版からPS5版にアップグレードすることが可能です。
PS4ディスク版のアップグレードにはディスクドライブを搭載したPS5本体とインターネット環境が必要になります。

セーブファイルはPS4版とPS5版で別々のものとなり、クロスセーブ機能はございません。PS4版から途中でPS5版に切り替えたとしても、PS5版では初めからプレイすることになりますのでご留意ください。

PS5本体でPS4版を遊ぶ場合は、PS4版のセーブデータは引き継ぎできます。
PS4版・PS5版それぞれの『Subnauticaサブノーティカ』ができることになります。PS4版をPS5版にアップグレードしてもPS4版も遊ぶことも可能です。

主要受賞歴

サブノーティカ 受賞歴

ダウンロード販売

パッケージ販売

ゲーム一覧へ戻る
playism.com WordPress
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.