News

2024.09.24

TGS 2024出展情報を公開。新たに『Momodora: 月影のエンドロール』『狂気より愛をこめて』のコンシューマ版展開決定

TGS 2024出展情報を公開。新たに『Momodora: 月影のエンドロール』『狂気より愛をこめて』のコンシューマ版展開決定

PLAYISMは、Bombserviceが手掛けるメトロイドヴァニア『Momodora』シリーズの集大成となる『Momodora: 月影のエンドロール』(Nintendo Switch/PlayStation®5 / Xbox Series X|S)のコンシューマ版、また、ヴァンパイア株式会社(代表取締役:加藤洋平 本社:大阪市中央区)による開発ブランド”jamsanpoid”が手掛ける恋愛アドベンチャー『狂気より愛をこめて』のNintendo Switch版の発売が決定したことを発表いたします。

さらに、PLAYISMより両タイトルを含めた全11タイトルを9月26日から9月29日まで幕張メッセにて開催される国内最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2024」にて出展いたします。PLAYISMブース(08-N12)のみならず様々なブースにてPLAYISMタイトルをお楽しみいただけます。各タイトルには試遊特典を用意しておりますので、ぜひ足をお運びください。

コンシューマ展開が決定した『Momodora: 月影のエンドロール』を含む全9タイトルが試遊可能なPLAYISMブース

「東京ゲームショウ2024」のPLAYISMブース(08-N12)では、今秋以降に発売を予定している新作9タイトルを試遊出展いたします。各タイトルには、豪華な試遊特典を用意しておりますので、すべて試遊してコンプリートを狙いましょう!

1. コンシューマ版発売決定!『Momodora: 月影のエンドロール』

発売時期:2025年初頭
対応機種:Nintendo Switch/ PlayStation®5/Xbox Series X|S
ジャンル:メトロイドヴァニア

「カエデ型うちわ」

メトロイドヴァニア”Momodora“シリーズの集大成『Momodora: 月影のエンドロール』のNintendo Switch/PlayStation®5/Xbox Series X|S版を2025年初頭に発売することが決定いたしました。
なお、詳細は未定ですがLimited Run Gamesよりパッケージ版の発売も予定されております。Limited Run Games公式X(@LimitedRunGames)からの情報をお待ちください。
※会場ではNintendo Switch版をプレイいただけます。

2. 『Outrider Mako』

発売時期:2025年
対応機種:PC(Steam)
ジャンル:見おろし型2Dアクション

「ヨイに住まう神々の御朱印の一部を集めた見習い帖」

主人公マコとなり、敵に飛び乗り、赤蜜で動きを封じよう!
そして、すべてのお届け物を神様に納品しよう!

3.『Nitro Express』

発売時期:2025年
対応機種:PC(Steam)
ジャンル:2Dサイドビュー・ガンアクション

「オリジナルアクリルスタンド」

日本の街並みを背景に、ピクセルアート・スタイルの美少女キャラクターが
360°フリーエイムでアサルト・ウェポンを撃ちまくる!

4.『星のハルカ』

発売時期:2026年
対応機種:PC(Steam)
ジャンル:SFジュブナイルアクションRPG

「ムクムクの付箋」

宇宙船に乗って星々を訪れ探索する
最新CG+TVアニメ風のタッチで表現されたSFジュブナイルアクションRPG。

5.『炎姫』

発売時期:2025年初頭
対応機種:PC(Steam)
ジャンル:3Dアクション


「アクリルお守り」

日本アニメの豊かな表現を目指した3Dアクションゲーム。
敵の攻撃や立体弾幕を回避やパリィで対応し、華麗なコンボを決めよう!

6.『グレイシャード』

発売時期:2025年
対応機種:PC(Steam)
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

「遠未来ボスキャラのお触りマップ付き瞬間冷却剤」

氷の閉ざされた6500万年後の海で
進化した鳥類『トゥアイ』の一羽として『永遠の冬』を守り抜く遠未来海中アクション。

7.『Million Depth』

発売時期:2025年
対応機種:PC(Steam)
ジャンル:深層墜下アクションストラテジー

「モマのアクリルキーホルダー」

100万階層以上の地底世界を突き進み
オリジナルの武器を組み立てて戦略性が求められる時間停止バトルに挑め。

8.『メタルブリンガー』

発売時期:2025年
対応機種:PlayStation®5/PC(Steam)
ジャンル:ローグライトアクション

「アームズメタリックカード」

周回で強化される人型アンドロイド“レイバー”や大型重機“アームズ”を駆使し
襲い来る敵を薙ぎ払うローグライトアクション。

9.『Besiege - ビシージ -』

発売日:2024年12月12日
対応機種:Nintendo Switch/ PlayStation®4/ PlayStation®5/Xbox Series X|S
ジャンル:シミュレーション

「勇敢な兵士が遺したヘルメットピンバッジ」

破壊全壊!最強マシンを思いのままに
物理演算ベースのビルド&シミュレーションゲーム。様々な機能を持つブロックを組み合わせれば
カタパルト、戦車、ヘリコプターなど、思いつくままに作成可能。(Nintendo Switch版の展示となります)

Nintendo Switch版発売決定!『狂気より愛をこめて』ハピネットブースにて試遊出展!

“絶対に会話がかみ合わない男たちとの恋愛ゲーム”としてSNS上で多くの注目を集めた異色作『狂気より愛をこめて』が、Nintendo Switchにて発売決定。大好きなゲームを手元に置いておきたい方のためにパッケージ版での発売も予定しております。

「東京ゲームショウ2024」では、ハピネットブース(06-N03)にてPC版『狂気より愛をこめて』の試遊出展を行います。
試遊特典としてゲーム中に登場する「うなぎ飛ばし大会」のうなぎフライヤーをプレゼント。さらにブースでは、パッケージ版を買わないと“田村マシュマロにぶたれる”フォトスポットを設置し、「おライジングに」ティッシュを配布しておりますので、ぜひ足をお運びください。

※試遊特典・配布物には数に限りがございます

「うなぎ飛ばし大会のうなぎフライヤー」

『電気街の喫茶店』KONAMIブースにて試遊出展!

PC版の発売が迫るメイド喫茶スローライフアドベンチャー『電気街の喫茶店』を、KONAMIブース(05-S01)にて試遊出展いたします。試遊特典としてクリアファイルを、さらに先着順でメインヒロインのアクリルスタンド(※)をプレゼントいたします。また、コンシューマ版の発売も決定しましたので、今後の展開にご期待ください。

※メインヒロインのアクリルスタンドは4種類あり、ランダムで1種プレゼントいたします。

「クリアファイル」

「オリジナルアクリルスタンド(4種)」

『8番出口』インディーゲームブースに出現


インディーゲームコーナーブース(10-C01)では、KOTAKE CREATEが開発を手掛けるウォーキングシミュレーター『8番出口』の”8番出口”が出現。あの“8番出口おじさん”もあなたを待っています。SNS映えがする一枚を撮りに来てください。

東京ゲームショウ2024 開催概要

公式サイト : https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp/
会場 : 幕張メッセ(千葉市美浜区)
PLAYISMブースの位置 : 08-N12(Hall8)
PLAYISM インディーゲームコーナーブース(『8番出口』:10-C01)
KONAMIブース(『電気街の喫茶店』:05-S01)
ハピネットブース(『狂気より愛をこめて』:06-N03)

会期 :
2024年9月26日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00
2024年9月27日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
2024年9月28日(土) 一般公開日 10:00~17:00
2024年9月29日(日) 一般公開日 9:30~16:30

※ 最終日の9月29日は、開場時間、閉場時間はそれぞれ30分前倒しになります
※ 一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります

 

シェアする

  • Twitter
  • Line
  • Facebook
ニュース一覧へ戻る
playism.com WordPress
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.