付喪神をモチーフにした、妖怪痛快活劇RPG PCゲーム。正体を見破って倒す、インディーらしい個性的な新感覚のバトルシステムがウリ。
九十九神(つくもがみ)は、道具の妖怪「付喪神 」の正体を当てて倒す、新感覚バトルRPGです。ストーリーも付喪神をモチーフとした、和をふんだんに取り入れた妖怪痛快活劇となっています。
本作の開発者のTORaIKI様はFruitbat Factory様と協力し、クラウドファンディング Indie gogoにおいてローカライズ資金調達を成功させるなど、本格的に海外展開を行う数少ない日本インディーズゲームの作品のひとつであり、今回PLAYISMでの配信もスタートさせていただくことになりました。(海外タイトルは、『99 spirits』)
プレイヤーであるあなたは主人公の持つ武器 五魂刀を駆使し、正体の見えない敵 九十九神の正体(本体である道具の名前)を推理し当てていきます。正体を明かした九十九神は捕獲することで、それぞれの能力を使用することができます。その数100種類以上。所有するスキルによって、戦術はそのバトル毎に変化していきます。インディーらしいちょっと個性的なシステムですので、ぜひ体験してみてください。
ストーリー
舞台は妖怪が跋扈する中世の京。母親を妖怪に殺された主人公 英(はなぶさ)は、仇を討つため、都に跋扈する九十九神を追い払う日々を送っていた。
そんなある時、白狐狐宮から、英の母親から託されたという霊刀を渡される。すると、霊刀の力によって、英は妖怪の正体を見破り、退治できるようになる。
しかし、喜びもつかの間、幼い頃に生き別れた刀鍛冶の父と名乗る九十九神と遭遇し、英は不覚にも霊刀を破壊されてしまう。
英は壊れた霊刀を直すため、また父の行方を探るため、九十九神退治の旅に出るのであった――
ゲームの特徴
- 敵の正体を当てて倒す 爽快感溢れる 新感覚バトル
- モンスター総数80体以上、スキル100種類以上
- 数々のスキルを組み合わせて戦う モンスター育成要素
- 多彩な人物が織り成す物語 緊張感あふれる 半ターン制リアルタイムアクションバトル
- バトル&背景は滑らかな2Dフルアニメーション
- バトル中フルボイス&主題歌入り
- 全オリジナル製グラフィック・BGM
本作は「バルバロッサ」というボードゲームの面白さを元に"正体を当てる楽しさ"を追求したバトルRPGとなっています。
一文字ずつ表示されるヒントを元に推理し、防御や反撃などのアクションを駆使しながら正体を当てる本作のバトルは、初めはかなり癖があり戸惑うかと思いますが、正体を閃き、当てられた時の楽しさ、爽快感は他の作品にはない独特の面白さがあると自負しています。
個性的なゲームを探している方、新しい興奮を感じてみたい方など、ぜひその楽しさを味わってみてください。
TORaIKIDeveloper's Voice
2017年4月4日、ver 2.00にアップデートいたしました。全体的に大幅見直しということでリニューアル相当に近い大幅更新を行っています。変更点の詳細とパッチの当て方はこちらからご確認いただけます。バージョンが最新のものかご確認ください。
http://toraikilog.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
万が一不具合、互換性等に問題があった場合は、お手数ですが下記連絡先までご連絡ください。
==============================================================
TORaIKIWEB http://www.toraiki.com/
MAIL [email protected]
==============================================================
Windows
- Operating SystemWindows XP/Vista/7 日本語版
- ProcessorPentium 1.5GHz以上
- Memory512MB以上
- GraphicsDirectX9 , WindowsMediaPlayer7 以降必須
- Storage400MB 以上
- 入力デバイスマウス・キーボード (ゲームパッド非対応)
- ディスプレイ800×600