
名作『Ether Vapor』をリマスター!
『花咲か妖精フリージア』『アスタブリード』を開発されたえーでるわいすのシューティングゲームです。基本的には2Dシューティングゲームですが3Dも取り入れており、展開に合わせて縦シュー・横シュー・正面シュー…とダイナミックにゲーム性が変わっていきます。
ハデなエフェクトによる破壊感がウリ。変化球よりもストレートなゲームがやりたい気分の時にオススメのゲームです。
ストーリー
カルデア国。
精密機器の製造を主産業とした小国であったが、画期的な人工知能テクノロジーの開発に成功した事をきっかけに、劇的な変貌を遂げる。特に、軍事技術にそれを転用したことで、瞬く間にその勢力を拡大していった。現在、傘下も含め実質的に世界最大の力を持つまでに至っている。
急激な変化は敵を伴い、カルデア国の在り方に異を唱える者は少なくなく、その様な反抗勢力が集い、いつしかリディアという一つの国となるまでに成長した。
二国の激突は時間の問題であった。
緊迫した情勢がしばらくの間続いたが、遂に、リディアが攻勢に出る。カルデアに規模で劣るリディアには圧倒的な劣勢が予想されていたが、それが故の虚を突き次々とカルデアの防衛網を突破していった。リディア軍は、遂にはカルデア本土を目前にまで迫っていたのだった。
その頃、カルデア近海から一機の戦闘機が飛び立った。
よくある質問
Q. ゲームが起動しません。
A. DirectX のランタイムを最新に更新してみてください。(Microsoft社 DirectX Webインストーラへ).
Q. 設定やセーブデータはどこに保存されていますか。
A. 下記のフォルダに保存されています。
XP C:\Documents and Settings\(ユーザーアカウント)\Application Data\EtherVapor
Vista / 7 C:\Users\(ユーザーアカウント)\AppData\Roaming\EtherVapor
開発を開始した2004年頃は今以上に弾幕シューティングが流行っており、弾幕シューティングは勿論面白いのですが、そればかりというのも寂しいと思い、作り始めたゲームです。
時期的にはPS1頃のアーケードや同人シューティングの影響が強いかな?と思います。
昔はシューティングゲームをプレイしていたけど、最近はあまり遊ばなくなったという人に特に向いているかもしれません。
えーでるわいす Developer's Voice
Windows
- Operating SystemWindows XP/Vista/7
- ProcessorPentium4/3.0GHz以上
- Memory512MB以上
- GraphicsDirectX9世代以降の3D機能を持つVGA。オンボードは基本的にサポート対象外となります。
- DirectX9.0 (2011/4/18リリース以降のランタイム)
- サウンドDirectSound対応のサウンド機能
- コントローラーキーボード、ゲームパッド対応