PLAYISMは、株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地 本社:東京都中央区 https://whysoserious.jp/)のレーベルである“WSS playground”およびTeam Ladybug開発の東方Project二次創作2D探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』のPlayStation®4/PlayStation®5版を配信いたしました。
また、全国小売店でNintendo Switch/PlayStation®4/PlayStation®5パッケージ版を発売したことをお知らせします。
『Touhou Luna Nights』 PlayStation版&Nintendo Switchパッケージ版発売開始
東方Project二次創作探索型アクションゲーム『Touhou Luna Nights』は、全世界プラットフォーム累計で50万本以上のセールスを記録し、Steamでのユーザーレビューも1万件を超えて、「圧倒的好評」の総合評価を獲得している作品です。そんな本作のファンのご要望にお応えして、PlayStationⓇ4およびPlayStationⓇ5でのダウンロード版配信とNintendo Switchを含めたパッケージ版を本日2024年1月25日に発売いたしました。
1/31: パッチ1.0.4を配信しました。パッチ1.0.3を適用して既存のセーブデータからプレイを再開した状態で、+ボタンを押すとフリーズを起こす不具合を修正しています。お手数ですがアップデートをお願いします。
改めて、ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
Nintendo Switchダウンロード版の1.0.3パッチにつきましては、1月23日以前にダウンロード版を購入された方のセーブデータでフリーズするという報告がございましたので、1月25日時点では1.0.3のパッチを当てないようにお願いいたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。至急対応を続けます。
※Nintendo Switchパッケージ版は同様の現象は起きません。
※Nintendo Switchはパッケージ版発売に合わせて一部不具合を修正した点がございますので、プレイ前に最新パッチを適用していただきますようお願い申し上げます。
 1月25日
『Touhou Luna Nights』 ゲーム概要
時とナイフを操る、瀟洒なるメトロイドヴァニア。
「――さぁ、私の世界を始めるわよ」
見知らぬ場所、見知らぬ妖怪、封じられた時の力。レミリアの目的とは一体なんなのか・・・?
主人公は「東方Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。本作は咲夜固有の時間を操る能力やその能力と組み合わせた咲夜の武器である爽快なナイフアクションが特長の他、「東方Project」ならではの「グレイズ」システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっております。
咲夜の前に立ちはだかるボスは、東方Projectの主人公である博麗 霊夢、霧雨 魔理沙や紅魔館の主人で吸血鬼であるレミリア・スカーレット、そしてその妹フランドール・スカーレットなど東方Projectの人気キャラクターたちです。Team Ladybugによる美麗なドットで描かれたスプライトアニメーションで華麗なボス戦をお楽しみください。
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
『Touhou Luna Nights』 パッケージ版概要
パッケージ版のジャケットアートには、『Touhou Luna Nights』ファンアートコンテストで優勝を収めたゆたろう氏の作品を使用。通常版・デラックス版と2種類あり、通常版の初回限定特典には、ゆたろう氏がカバーイラストを担当した『Touhou Luna Nights』オリジナルサウンドトラックが付属します。サウンドトラックのCDには、peposoft氏が東方Projectの人気楽曲をアレンジした全26曲(2枚組)を収録しています。
デラックス版には、サウンドトラックに加え、東方Projectの美麗なイラストに定評のある榎宮祐氏による豪華ボックス、3人のイラストレーターによる着せ替えジャケット3枚、そして登場キャラクターのドットアイコンイラスト缶バッジ8種が同梱し、より深く『Touhou Luna Nights』の世界観をお楽しみいただけます。デラックス版は完全初回生産限定となりますので、品切れにご注意ください。
| ●通常版 ・発売プラットフォーム:Nintendo Switch/PS4/PS5
 ・発売日:2024年1月25日(木)
 ・初回限定特典:
 『Touhou Luna Nights』オリジナルサウンドトラック
 ・希望小売価格:4,400円 (税抜:4,000円)
 | ●デラックス版(初回生産限定) ・発売プラットフォーム:Nintendo Switch/PS4/PS5
 ・発売日:2024年1月25日(木)
 ・同梱物:
 -・榎宮祐氏描き下ろしデラックス版特製ボックス
 -ゆたろう氏描き下ろしカバーイラストのオリジナルサウンドトラック(通常版の初回特典と共通)
 -Touhou Luna Nights登場キャラクタードットアイコン
 缶バッジ(8人)※咲夜、美鈴、魔理沙、パチュリー、
 レミリア、にとり、フラン、霊夢の予定
 -ideolo氏、jan氏、咲崎さきp氏それぞれ描き下ろしの
 着せ替えジャケット3種
 ・希望小売価格:7,980円 (税抜:7,255円)
 | 
●参加イラストレーター(順不同・敬称略):
ゆたろう パッケージイラスト、サウンドトラックイラスト
https://twitter.com/yuhta_8823
榎宮祐 豪華ボックスイラスト
https://twitter.com/yuukamiya68
着せ替えジャケット
jan
https://twitter.com/jan_husaren
ideolo
https://twitter.com/ideolo
咲崎さきp
https://twitter.com/sakipee36



店舗別特典(順不同・敬称略)
各店舗別特典もございます。是非お好みのお店・特典でご購入下さい。※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
| ebten咲夜ドットアクリルキーホルダー | Neowing咲夜立ち絵しおり | 
| ゲームショップ1983アニメーションカード(レンチキュラー印刷) 
 | Amazon.co.jp榎宮祐氏描き下ろしイラストクリアカード(ポストカードサイズ) | 
| あみあみideolo氏描き下ろしイラストアクリルキーホルダー(60㎜) | ゲオゆたろう氏描き下ろしイラストA4クリアファイル | 
| WonderGOOjan氏描き下ろしイラストB2タペストリー※デラックス版のみ
  | ビックカメラグループ(ビックカメラ/ソフマップ/コジマ)咲崎さきp氏描き下ろしイラストB2タペストリー※デラックス版のみ
  | 
| メロンブックス咲夜立ち絵アクリルキーホルダー | ゲーマーズ登場キャラクタードットマルチクロス | 
PLAYISMオフィシャルストア
ゆたろう氏描き下ろしイラストポストカードセット


他にも、Amazon.co.jpでは、デラックス版と榎宮祐氏によるボックスアートが描かれたキャラファイングラフのセットも発売中です。
Amazon.co.jp限定版
希望小売価格:19,255円(税抜)
https://www.amazon.co.jp/s?_encoding=UTF8&hidden-keywords=B0CMPRS6L2%7CB0CMPRX57M%7CB0CMPRQV6T
製品情報
公式サイト | PSストア
■開発元:Team Ladybug、WSSplayground
■販売元:PLAYISM
■ジャンル:2D探索型アクションゲーム
■パッケージ版発売プラットフォーム: Nintendo Switch/PlayStation®4/PlayStation®5
■PS4/PS5版&パッケージ版発売日:2024年1月25日(木)
■CERO:B
■プレイ人数:1人
■販売価格:
ダウンロード版
Nintendo Switch  1,840円(税込)
PlayStation®4/PlayStation®5  1,870円(税込)
パッケージ通常版  4,400円(税込)
デラックス版  7,980円(税込)
■対応言語: 日本語、英語、簡体字、韓国語、ドイツ語、フランス語
©上海アリス幻樂団
© 2019-2020 team ladybug / Why So Serious?
Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.