PLAYISMは、Cyber Space Biotopeが開発を手掛ける深層墜下アクションストラテジー『Million Depth』(PC)を2025年11月12日に発売することをお知らせいたします。
また、本編の3ルートのうち、1ルートを最後まで遊べる体験版をSteamにて9月に公開予定です。今後の展開にもぜひご期待ください。
最新PVを公開 & 1ルート最後まで遊べる体験版も近日配信決定!
深層墜下アクションストラテジー『Million Depth』の発売日が2025年11月12日に決定しました。
あわせて公開した最新PVには、今回初披露となるテーマソング「Re,Future」をバックに、100万階層が連なる地底世界「ミリオンデプス」で心の支えとなる“キミ”を探す並行世界のモマたちの姿をはじめ、時間を停止して思考するバトル、パーツを組み合わせて武器を作り上げるクラフト、差し出す品の価値や相場を見極めながら物々交換を行うショップなど、本作ならではの多彩な要素を紹介しています。
そして、“本編には存在しない世界線”も描かれており、本作のテーマのひとつである「並行世界」を象徴する内容となっています。最新PVの暗示は、製品版の体験と重ねることで、より深く作品を味わう手がかりとなります。
また、本編の3ルートのうち、初回ルートとなるαルートを最後まで遊べる体験版をSteamにて9月公開予定です。αルートでは、基本的なゲームシステムを堪能できるだけでなく、予想を覆すクライマックスと、選択によって分岐するマルチエンディングが待ち受けています。体験版のデータは製品版に引き継ぎ可能です。ぜひウィッシュリストに登録のうえ、体験版の配信をお待ちください。
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2555950/Million_Depth/
シンガーソングライターVTuber・凛々咲がテーマソング「Re,Future」をライブ配信で生歌唱!

『Million Depth』のテーマソング「Re,Future」を歌唱するシンガーソングライターVTuber・凛々咲さんによる、活動5周年記念ライブ配信が本日8月23日よりYouTubeにて放送します!
「凛々咲5周年記念Live」は二部構成になっており、21時00分から配信される第二部では、「Re,Future」の生歌唱のほか、凛々咲さんのリアクションが見られる本作の最新PVの同時視聴や、開発バージョンを一足先にプレイした感想も公開予定です。さらにオリジナル楽曲なども披露され、彼女が織りなす音楽世界を臨場感たっぷりに体験できます。配信中は、チャットを介してリアルタイムで彼女と交流可能。ファンはもちろん初めての方でも参加しやすい内容となっています。
なお、ライブ配信はアーカイブでも視聴可能です。リアルタイムで見られない方もお楽しみください。
【番組概要】
番組名:凛々咲5周年記念Live
配信日時:2025年8月23日 21:00~
配信プラットフォーム:YouTube
URL:https://www.youtube.com/live/IXhJXPeQWDk

【凛々咲のプロフィール】
シンガーソングライターVTuber。
YouTubeでは弾き語りや歌枠を中心に配信を行いながら、オリジナル曲の制作、アーティストへの楽曲提供、ゲーム音楽の制作など作詞作曲活動も行う。
海外にも多くのファンを持ち、国内外のイベントに出演するなどグローバルに活動を展開中。
ファンネームは「SnekFans」。
◆Works(作詞・作曲・歌唱)
ホロライブ Blue Journey『あの日の僕らへ』
ホロライブ ヤマトファンタジア『恋文前線』
鬼頭明里『From Fate』
ペイトン尚未『Unlock Story』
SOUND VOLTEX『Aqua,Luna-rium』
DEEMOⅡ 『Letters from Heaven』
HIMEHINA 『遺言』
◆出演・掲載・コラボ
MUSIC VERSE#011 / VTuberスタイル / NHKラジオ『ぶいあーる!』 /
CAPCOM『エグゾプライマル』 / OffKai EXPO / Kurocon / 池袋HUMAXシネマズ ほか
深層墜下アクションストラテジー『Million Depth』とは

墜ちるのは、希望と信じた“キミ”に出会うため――
100万階層続く地底世界「ミリオンデプス」には、少女モマが追い求める“キミ”がいるという。しかし、その正体は世界線ごとに異なり、待ち受ける運命も姿を変える。
過去に下した決断が、未来で思わぬ影響を及ぼし、さらに別の世界線の出来事と絡み合っていく。その中で断片化された真実を拾い集めることであらゆる謎が解き明かされる。
時間を停止して思考するバトル
自分が動きを止めれば、敵の動きも停止する―時間を制御する技術《ビオトープジャマー》は、危険な生物が跋扈するミリオンデプスで生き残るための切り札だ。複数の敵に囲まれても、時を制止して思考を巡らせれば突破口が見える。
ただし、組み上げた武器と盾には耐久度があり、戦いの中で次第に削られ、やがて破損する。修復を待つあいだは無防備となり、判断の一手が生死を分ける。その瞬間こそ、《ビオトープジャマー》の真価が問われる時だ。
パーツを組み合わせて武装を作り出すクラフト
モマが所有するふたつの武装は、パーツを自在に組み合わせてクラフトできる。同じ性質をもつパーツを重ねれば特殊な能力を備えたアップグレードパーツとなり、構成次第では遠距離攻撃を放つ銃型の装備や、防御に特化したシールドも生み出せる。
激戦の中、勝利をつかむのは、発想力から生まれたその構成だ。
ものの価値を見極め、物々交換の駆け引きが味わえるショップ
旅の途中で立ち寄るショップには、戦いを助けるパーツやアイテム、モマの能力を変化させるレリックが並ぶ。
ただし、取引は物々交換が基本。差し出す品の価値や商人の"機嫌"を見極めながら、駆け引きに挑まなければならない。
商品の需要と商人の機嫌を考慮しながら上手く交渉すれば、思いがけぬ好条件で貴重な品を手にできたり、得をすることができるが、自分勝手な交渉ばかりでは、商人の機嫌は悪くなりいずれ損をしてしまう。
さらに、この世界では、価値が変動する「キャブ」と呼ばれる奇妙な資源が取引されているという……。
製品情報
PLAYISM公式ページ | Steamストアページ
■開発元:Cyber Space Biotope
■販売元:PLAYISM
■ジャンル:深層墜下アクションストラテジー
■対応機種:Steam
■発売日:2025年11月12日
■言語:日本語・英語・中国語(簡体字/繁体字)
■価格:未定
■プレイヤー数:1人
© Cyber Space Biotope. All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.