PLAYISMは、個人デベロッパーLizardryが開発を手掛ける、音だけでプレイするゲーム『Cling to Blindness 目隠し必須ホラー』をSteamにて配信開始したことをお知らせいたします。
なお、本タイトルは実況配信が可能です。配信の際に使用できる「目隠し」画像素材をご用意しておりますので、ぜひ公式サイトからダウンロードしてご利用ください。
公式サイト:https://playism.com/game/cling-to-blindness/
ゲームについて
本作は、画面表示の無い、音でのみプレイするホラーゲームです。
例えば、風鈴の音がヘッドホンの右から聞こえます。つまり、右に風鈴があります。
マウスを右に動かして、身体の向きを変えてみましょう。
そうすると、音が正面から聞こえてくるはずです。
あとは、風鈴に向かって進むだけ。
今度は足音が聞こえてきました。
何処から聞こえてくるのか、あなたは身体の向きを変えて確認します。
どうやら、あしおとさんが左側にいるようです。
さあ、逃げてください。
一。目隠しは絶対に取らない事。
二。あしおとさんに追いつかれない事。
三。お札を五枚全て回収する事。
あなたは主人公の「サツキ」となって、とある村の跡地に儀式を執り行いに向かいます。
耳を澄ましてください。
足音が聞こえてきたなら、それはあしおとさんです。
あしおとさんに、決して追いつかれないで。
風鈴の音を頼りにお札を集めてください。
画面には何も映りません。
だから、目隠しを外さないでください。目隠しを取られるまでは。
これは、目隠し必須ホラーゲーム。
プレイ時間
1時間~1時間30分
出演
サツキ 伊瀬茉莉也
案内人 三石琴乃
※ゲーム内にジャンプスケア要素はございません。
ペンギンさんモードを追加!
『Cling to Blindness』の恐怖演出は控えめで、突然大きな音や恐ろしい映像を出す表現「ジャンプスケア」もありませんが、それでも怖い方のために「ペンギンさんモード」を用意いたしました。ゲーム内でPキーを押すことで「ペンギンさんモード」に変更できます。
「ペンギンさんモード」では、あしおとさんの足音が可愛いペンギンさんの足音に変わります。怖くて遊べなかった方、怖そうでプレイに踏み出せない方はぜひ「ペンギンさんモード」で本作にチャレンジしてみてください。
配信者用に目隠し素材を配布中
本タイトルは実況配信可能です。音だけで楽しむゲームとなりますので基本的には画面には何も映りませんが、視覚補助機能をONにすることでプレイを見る人のために位置関係がわかる画面が表示されます。また、配信の際にお使いいただける「目隠し」素材をご用意しました。ぜひ公式サイトからダウンロードしてお使いください。なお、本素材はフリー素材として配布しておりますので、配信者に限らずどなたでもご利用いただけます。
『Cling to Blindness公式サイト』
https://playism.com/game/cling-to-blindness/

実況配信や動画投稿詳細につきましては、PLAYISMの「実況ガイドライン」をご参照ください。
https://playism.com/news/2021/0601/streamer_guidelines/
製品情報
Steamストアページ | PLAYISM公式ページ
■発売日:2025年11月7日
■開発元:Lizardry
■販売元:PLAYISM
■ジャンル:目隠し必須ホラーゲーム
■対応予定言語:日本語/英語/韓国語/中国語(簡体字)/中国語(繁体字)
■対応プラットフォーム:Steam
■税込販売価格:690円 ※ロンチセール期間中は10%off
© Lizardry All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.