Game

箱舟のノワール

  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面
  • ゲームプレイ画面

極限状況に挑むリソース管理RPG

「箱舟のノワール」は、多種のPerkによるバラエティに富んだキャラクタービルドと、
気まぐれに出現する数々のアイテムを用い、極限状況に挑むリソース管理RPGです。

完全オリジナルのシステムで、特殊な要素も含まれていますが、
ゲームとしてはトラッドなRPGの流れを汲むもので、ルールもシンプルです。
プレイヤーはすぐにゲームのコツを掴み、考え、攻略しはじめることができるでしょう。

物語の舞台は、沈没しつつある巨大移民船。
自身の"運 "を費やしてまで、出会った人々たちを助けるか、
また、沈没事故の真相にたどり着けるのかは、すべてあなたの手に委ねられています。

ダウンロード販売

キャラクター

アルベルト

アルベルト

"国家"の記者。
ノワールの最下層を取材中に、沈没事故に巻き込まれる。平均的な能力で、探索と戦闘をそつなくこなす。

ブルーノ

ブルーノ

箱舟ノワールの警備主任。
体の小ささを、自作のパワードアーマーを着ることで補う。右手についたチェーンフックで戦闘を有利に運ぶ。その代わり、運には見放されている。

カロリーヌ

カロリーヌ

大物政治家パトリック・デュナン の娘。裏表のない人物だが、いざというときには強かさを見せる。体力や力は貧弱だが、持ち前の強い運は様々な場面で役立つ。

操作方法

・探索モード
沈み続ける箱舟「ノワール」に取り残されたあなたは、上層への階段に向かい進み続ける必要があります。
当然、後戻りしている余裕はありません。
途中、獣との戦闘や、取り残された人々との出会い、アイテムが入っている物資コンテナの発見など様々な出来事が起こります。

・戦闘モード
"大陸"の獣は、あなたが想像しているよりもずっと凶暴です。
かよわい人間であるあなたが立ち向かうためには、武器やアイテムを駆使する必要があるでしょう。
しかし、それらには耐久度があり、いつかは壊れます。
武器を使い切ってしまえば、その2本の腕("素手")で戦うしかありません。
そうなったら、あるいはそうなる前に、敵から"逃げる"ことも必要になってきます。
身一つになってしまっても諦めずに進んでみましょう。
各フロアには必ず3つの物資コンテナが存在します。
そこまでたどり着けば、体勢を立て直すことができるかもしれません。

・ADVモード
ゲーム中、様々なイベントが起きたり、取り残された人々との会話が発生することがあります。
キャラクターと初めて出会うとき、彼らはパニックを起こしていたり、危機的な状況に陥っていたりします。
彼らを助けるためには、あなたが事態を解決する必要があります。

もちろん、あなたの重要なリソースを他人のために使ってあげる義理はありません。見捨てるのも自由です。
しかし、彼らから重要な話を聞けることもあるため、できる範囲で助けてあげると良いでしょう。
(ささやかな報酬として、キャラクターを助けると経験値を得られます)

システム

・レベルアップ
経験値を4つ得ることで主人公のレベルが上がります。
レベルアップボーナスとして、HPかFortuneの回復か、ステータスアップを選べます。
回復を選択すれば、しばらくの安全を得られ、ステータスアップを選択すれば、少しだけ戦闘が有利になります。
さらに、レベルアップのもう一つの効果として新しいPerkを獲得できます。
手持ちの武器やアイテム、置かれた状況を加味し自分に有利になるものを選択しましょう。

・初期PERKを増やす
ゲーム上で様々な条件を満たすことで、新たな初期Perkの候補や、それをセットするためのスロットをアンロックすることができます。
運に翻弄されがちなこのゲームおいては、確実な効果を期待できる頼れる存在です。達成すべき条件については「アンロック条件」の項目を確認してみましょう。

・周回要素
箱舟「ノワール」から生きて脱出することは出来ましたか?
出来たのならば、ひとまずはおめでとうございます。

"出会った人々を全員助けたい"
"ノワール沈没の謎を解き明かしたい"
"それぞれの主人公の特別な結末(エンディング)にたどり着きたい"
"素手でにっくき獣をちぎっては投げ、ちぎっては投げしたい"

まだ、やるべきことは残されているかもしれません。

どうしても上手く進めない人へ

・ボスに勝てない
各フロアの100歩目には必ずボスが待ち構えています。できるだけ、強い武器を最後まで取っておくようにしましょう。
(武器が足りなくなりそうだったら、道中の獣からは逃げてしまいましょう)
HPを維持したままボス戦に突入するようにしましょう。
安全そうな部屋で休憩するか、必要なら探索モードでも回復薬を使用できます。
ゲーム全体を見れば運の管理はとても大事ですが、ボス戦においては戦闘力がすべてです。
フロアの途中から、来るべきボス戦に向けて準備をすることが重要になります。

・どうしても進めない
出会った人をすべて助けようとしていませんか?(しているなら、あなたはとびきりの良い人です)
先に進むためには、時には非情な判断も必要です。
今は無理かもしれませんが、あなたがゲームに"適応"しきったとききっとすべての人々を助けられるようになっているでしょう。

開発者からのメッセージ

「自身が持ちうる力を使い、目標に辿りつこうとすること」こそが人間の能力です。
足りない技術・時間・資金をやりくりして作り上げたこのゲームは、
制作過程すらも作品のテーマに沿うことになりました。(図らずも、ですが)

うまく表現できなかったことも沢山ありますし、反省すべき点もあります。
しかし、何もかも失敗したわけではありません。

次のゲームでは、何が実現出来るでしょうか。
Amamori Labの次回作をお待ち頂ければ幸いです。

AMAMORILAB

ダウンロード販売

ゲーム一覧へ戻る
playism.com WordPress
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.