News

2011.09.12

中秋の名月とパズルディメンション ローカライズ

今夜は中秋の名月だそうですね。
パズルディメンション
 
で、ふと思い出したお話しを。「I love you」という言葉がありますが、これをかの文豪夏目漱石は、
「今宵は月がキレイですね」と訳したとか。
このエピソードが私わりと好きなのですが、英語のワードを日本語に置き換えても、不思議と伝わりにくいのですね。
コトバが伝えようとする気持ちがどういうことになってるのか、というのを考えないと、いかにも翻訳しましたね、あなた、という感じになってダメなのですねー。
さらに、ゲームの場合は、プレイした時に自然に感じるかどうか、という違う視点も必要で。。。
言葉の置き換えじゃなくて、その国の人が読んだ時の違和感を全部取っ払う、ローカライズ、とうちでは呼んでるのですが、それが必要なのですね。
まあ、PLAYISMは、そういうちょっとしたところまでこだわって頑張ってますよー、というお話でした。
良作PCゲームのダウンロード販売と資金サポートをしているPLAYISMです。
パズルディメンション、楽しいよ! ボールがちょっと満月みたい。(こじつけ)

シェアする

  • Twitter
  • Line
  • Facebook
ニュース一覧へ戻る